zakkabakkaのブログ

革のこと、関係ないことまで色々とお店の日々を書いてます。

レザーメイトさとう、人気の秘密

浅草橋の革のお店、「レザーメイトさとう」はどうやら人気である。あのお店が好きな人は、私だけではないらしい。いろいろなブログに「とても親切」「あったかいお店」などと書いてある。ふむふむ。

 

さて、私と娘が先日革を買いに浅草橋に出向いたときのことである。たまには別の店にも入ってみようかと、浅草橋駅近くの革屋さんに入った。作りたいものがあったので、実物を持参していた。

 

店のおばさんに「このホックありますか?」と実物を見せて聞いたら、おばさんは「ああ、それはジャンパードットと言うのよ」と、すぐにその商品を出してくれた。ジャンパードットとは、強力なホックのことである。革をやり始めると、実に様々な金具があることを知る。

 

私たちはジャンパードットをひと袋購入した。

 

f:id:zakkabakka:20180720151427j:plain

 

 

 

 

さて!

 

家に帰ってから娘がジャンパードットを革につけようとしたときのことだ。

 

娘が「あ!!え~~~~???」と叫んでいる。

 

なになに?と尋ねてみると、

 

「ジャンパードットをつけるには、ジャンパードット打ちという物が必要なんだ!」と言うではないか。

 

おーーー、なんということだ。そういえばそうだ。カタログにそんなことが書いてあった。全然気付かなかった。

 

 

 

それにしてもおばさん、なぜひと言「ジャンパードット打ちは持ってますか?」と聞いてくれなかったのだ。

 

だって私たちがジャンパードットを使うのが初めてだということは、会話からわかりきっていたからね。

 

 

 

どうしよう。いや、どうしようもない。別のもので代用できるわけではない。ジャンパードットには「ジャンパードット打ち」が必要なのだ。これがなくては一歩も先に進むことができない。革ってそういうものなのだ。

 

 

 

レザーメイトさとうで買えばよかった。やっぱりね、佐藤さんのお店で買うべきだったのだ。

 

 

 

以前、私たちが「ホック」を買ったときのこと。レジでホックを差し出したとき、佐藤さんはこう言った。

 

「ホック打ちと、打ち台はありますか?」と。

 

 

 

ホックには大、中と2種類あって、ホック打ちもそれぞれ必要なのだ。佐藤さんが教えてくれなければ、細かい道具類は私たちにはわからなかった。

 

 

 

だからね、さっき「レザーメイトさとう」に電話して、ジャンパードット打ちを注文したのだ。電話すると送ってくれるので、とても助かる。

 

 

 

やっぱりね、そういうひと言ってとてもありがたいし、お客さんの立場に立って考えてくれているのだと思う。なにせ、革のお店なんて近くにないわけだし、買い忘れたら本当にどうしようもない。

 

ちなみに、ホックはこれ。

 

f:id:zakkabakka:20180720151452j:plain

 

 

そして、ホック打ちはこういうものです。

 

f:id:zakkabakka:20180720151515j:plain

 

 

 

 

「ホック打ちと打ち台はありますか?」

 

 

 

こういうひと言をさり気なく言ってくれる革のお店は、「レザーメイトさとう」の他にはどれくらいあるのだろうか。