zakkabakkaのブログ

革のこと、関係ないことまで色々とお店の日々を書いてます。

とうとう革ミシン。

こんにちは!

またしてもご無沙汰しておりましたが、皆さんお元気ですか?

この時がやっと来ました。

「革ミシン欲しい」ではなく、「革ミシン来ました!」と書ける日が。

 

 

 

 

 

もう今は革ミシンが大人気なんです!空前の革ミシン争奪期です。

中古でも物がとっても良いので、皆中古待ちなんですね。

でも人気だから、予約帳には長ーい名前の列。

うちもその中の一人でした。

だから、もう新品で買おうと思ったんです。

それで、いつもお世話になってる仕入先、レザーメイトさとうさんに電話しました。

 

 

 

 

 

「中古のミシン、まだ出ませんよね。」

「そうですねえ…今年中には入るかと思うんですけどね…」

「新品買おうかと思ってるんですよね。」

「え!新品ですか!?」

 

 

 

 

 

ちょっと待ってください、また電話しますから!と佐藤さん。

何かと思うと、なんととてつもなくランクの高い中古品が出てるのだそう!

けど、うちの値段設定が低すぎて連絡が来なかったのでした。

 

 

 

 

 

「それ買います!」

 

 

 

(中略)

 

 

 

…ということで、革ミシンが来ました。

略した部分に、これぞご縁!そして佐藤さんの力ってすごい!!という様々なエピソードが含まれているんですが、あまり細々書いても長くなってしまいますので、佐藤さんの偉人伝はまた今後のブログで小出しにしていく予定です。

 

さて、革ミシンですが。

うちは狭い階段を上がって二階に持ってこなきゃいけないので、ミシンを分解してちょっとずつパーツを組み立てていきます。

革漉き機の時もお世話になった、日本ミシンさんにまた来てもらいました。

 

 

f:id:zakkabakka:20160208153545j:plain

 

まず最初にダンボールを敷いて

 

f:id:zakkabakka:20160208155113j:plain

 

土台がきて

 

f:id:zakkabakka:20160208155153j:plain

 

ミシン台がきました。

このお二人、とても素敵なコンビです。

説明とか細かいことは全部人に任せて「俺は作業に徹するから!」というTHE職人のおじいちゃん山本さんと

その右腕であるトレンディエンジェルさんみたいな和やかな男性(お名前分からない)のお二人です。

そして…

 

f:id:zakkabakka:20160208155749j:plain

 

おお…あとは配線つなぐだけ…

 

f:id:zakkabakka:20160208155834j:plain

 

じゃじゃーん!完成です。

もちろん使い方の説明などはトレンディエンジェルさんがしてくれました!

「すごいね!早いね!これで楽だね!」

と母と二人ではしゃいでいるといきなり山本さんが

 

 

 

f:id:zakkabakka:20160208160023j:plain

 

隣の革漉き機のメンテナンスをはじめました。

 

f:id:zakkabakka:20160208160119j:plain

 

以前大崎さん(ようこそ鎌倉へ、パート2のブログ参照)がメンテナンスしてくれたおかげでだいぶ直りが早かったです。

大崎さんも神様でしたが、

 

f:id:zakkabakka:20160208160400j:plain

 

山本さんも神様でした。もんのすごいよく漉けます。

初めてご紹介しますが、こうやって革を漉くんですね。

 

そうしてお二人は帰られました。

 

 

 

 

 

 

革ミシンも来て、革漉き機も万全の状態になりました。

メインで見える部分などは一針ずつ丁寧に手縫いしますが、ミシンが来たおかげで大幅に時間短縮!

更に、今まで作れなかった鞄など大きな物にも挑戦できるようになりました。

これでますます頑張ります。

やはり今回の革ミシンが来たのは、佐藤さんのご尽力のおかげです。

本当にありがとうございます!

 

 

新商品にも、乞うご期待(^^)

よろしくお願いします。

2016年 あけましておめでとうございます!

今年のお正月は暖かいですね。2016年になりました。おっと、新年のご挨拶っと。

皆さま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

あなたは今、何をしていますか?ザッカバッカは寝正月です。ずっと寝ています。

 

ウソです。寝ていません。

 

テレビで箱根駅伝を観ながら、ザッカバッカのショップカードをせっせと作成しております。はい、こんな感じです。

f:id:zakkabakka:20160102111728j:plain

 

ショップカードはですね、新規のお客様に商品と一緒にお入れしたり、いろいろなお店にこっそり置いてもらったり、「くれ」と言う人に「はいどうぞ」と差し上げたりしています。なので、どんどん無くなっていくのです。

 

いやー、今は便利な時代になりました。こういうカードが自分の家で作れるのですから。ザッカバッカでは「ラベルマイティ」という市販のソフトを使ってショップカードを作っています。この「ラベルマイティ」ってのは本当に便利で、名刺でもシールでもカレンダーでも、なんでも作れちゃうんです。私の友達にこのソフトを紹介してあげたら、なんと小学生の子どもにラベルマイティを使って「問題集」を作っているそうです。うわー、子どもかわいそう!(笑)

 

ラベルマイティでカードを印刷するだけで「終了!」なら簡単なんですが、それだけでは面白くないよね、ということで、余った革を小さく切って、端っこにちょこんと貼り付けています。なんちゅうか、このひと手間がいいよね、と自分たちで勝手に考えております。

大量生産大量消費の世の中、この「なんでもないことに人の手を加える」ということを、ザッカバッカでは大切にしています。だからザッカバッカは商品を作るのにも時間がかかってしまい、ネットショップでは「売り切れ」ばかりでなかなか新しい商品が並ばないわけですが(笑)、効率を重視するか、温かさを重視するかでは、ザッカバッカでは常に「温かさ」が勝利しております。

 

というわけで、皆さま、今年は「Sorry, Sold Out」を無くすために一所懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ようこそ鎌倉へ、パート2

毎日頑張って革のお財布を作っておりますが、やはり分からないことだらけ。

そんな私達親子を助けるため、今回救世主が鎌倉に来ました。

 

 

 

 

 

そもそも何を助けて欲しかったというと、”革漉き機”の不具合です。

「革漉き機?なにそれ?」と思った方。

要は、分厚い革を薄くする機械です。

以前ブログにちょこっと描きました。→「革漉き機がやってくる!

 

この子がまた、なんか調子悪い。

「素人が使うから、こんなもんなのかな」くらいに思ってたのですが…

夏に”革漉きの講習会”に出たときから、「なんかうちの革漉き機、おかしくない?」と疑念を抱きはじめ、なんとなく革漉き機とはギクシャクしてました。

 

 

 

 

 

その、”革漉き講習”をやってくれた大崎さんという先生に相談したところ、

 

「見てみないとわかんないから、鎌倉行きマス」

 

と仰って、超ご多忙の中鎌倉くんだりまで足を運んでくださったのです。

しかも家族で。このフットワークには脱帽です。

 

 

数々の不調の原因を、直して頂きました。

 

f:id:zakkabakka:20151125223952j:plain

大崎さんは、革漉き機のメンテナンス屋さんとかでは無いんです。

普段は革製品の量産やレザープリントなどを請け負う、「革工房 真」という会社を営んでいらっしゃいます。

BANTAKA」っていうオリジナルブランドもやってるんですよ!

 

革漉き機の構造は、一度分解して調べたそうです…すごい。

約2時間、かかりっきりでメンテナンスをしてもらいました。

 

 

 

 

 

その間のご家族の様子がこちら。

 

 

f:id:zakkabakka:20151125224314j:plain

 

奥様は猫とたわむれ、お坊ちゃまはゲームやってます。

とても自由ですね。

 

いや、お待たせして本当にすみませんでした!!

 

 

おかげでメンテナンス後の革漉き機、今まで体験したことがない気持ちの良さで漉けるようになりました。

本当にありがとうございます。

これでもう、革漉き機を使う前にヘンテコな神頼み※しなくてよさそう。

※「お願いします!」と大きな声で言いながら革漉き機に向かって一礼する。 

 

 

 

 

 

 

その後みんなでお昼を食べにいって

 

f:id:zakkabakka:20151125224310j:plain

 

お坊ちゃまは自分でアレンジしたゲームを披露。

 

「いっせーのーせ、3~!」とか言いながら、親指を立てるゲームわかります?

あれの、両手の指全部(一人10本)使うバージョンをやってました。

…多いよ(笑)

 

 

 

 

 

さて、私はここまでで失礼しましたが、皆さんは大仏など回ったようです。

少しは鎌倉を楽しんで頂けたことを願うばかりです!

 

大崎さん一家、長々と本当にありがとうございました。

早くこの機械を使いこなせるよう、頑張ります。

もし壊れたら、またお願いします。(小声)

今更行った、カメラ講座。

カメラ講座に行ってから、もう一週間も経ってしまった。

 

つまり、「すぐブログ書こう!」と思ってから、一週間経過したということです。

 

 

 

はて、カメラ講座とは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ネットショップ向けのカメラ講座があるんやけど、けぇへん?」

 

と声をかけてくれたのは、バンディさんでした。

 

どこかで聞いたことある名前…と思った方、いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

 

前回の「レザーメイトさとう御一行様、鎌倉へ!」で登場しました、いつも革を仕入れている問屋さんのスタッフの一人。

 

実はこの方、もう独立していてQrinaf(クリナフ)という個人のお店を浅草で経営しております。

 

とってもネットワークが広い方で、今回もその人脈にお世話になったというわけです。

 

 

 

 

 

 

 

向かったのは”水天宮前駅”。

 

どこ?   って思いました(笑)

 

ちなみに今でもどこなのか皆目分かりません。

 

だって東京ってすぐ地下に潜るんですもん。

 

 

 

雑談はさておき、少人数のカメラ講座が始まりました。

 

今流行の、レンタルスペースというやつです。

 

f:id:zakkabakka:20180720155910j:plain

 

こんな様子でした。

 

撮影はバンディさんです。

 

 

 

 

 

 

 

率直な感想は

 

「今まで私は何をやっていたのだ」

 

ということでした。目からうろこの情報が盛り沢山!

 

しかも、高い道具をあれこれ揃える必要はないんですね。

 

身の回りのものを利用してちょっとしたことで写真が上手く撮れるようになる、そんなことを学んだ目一杯の2時間強でした。

 

 

 

先生は昔、東映仮面ライダーを撮っていた動画のカメラマンだったそうです。

 

現在は「パルーチェ」という写真教室で代表をなさっていて、素人の私達にも分かりやすい講座を開いたりなどしてくださってます。

 

 

 

他の参加者の皆さんは、お財布作りやバッグ作り、革漉きや革製品修理の名人たち。(男性お三方)

 

それぞれ普段作っているものを持ち寄ったのですが、訳わからんくらい素晴らしい作品で訳わかりませんでした。

 

1年かけて作ったお財布などなど…奥の深さを思い知らされました。

 

 

 

稼げる主婦の女性は、年齢も(多分)近いので仲良しになりました。

 

帆布と革を使った、実に可愛いらしいトートバッグを作っていらっしゃいます。

 

もう結婚されて家庭に入っているのですが、ハンドメイドサイトで売っているんだとか。

 

私の将来の理想、”稼げる主婦”とお近づきになれて嬉しい限りです。

 

(ここで「そんなことより早く相手見つけろよ!(笑)」と母からの野次)

 

 

 

 

 

いいですよね、今が楽しいんだもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、じゃあ講座の前と後ではどのくらい変わったの?

 

っていう写真を撮ろう、撮ろうと思って忘れていたので今朝やっと撮りました。

 

こちらがBefore

 

f:id:zakkabakka:20180720160036j:plain

 

 

画像編集をしてないってのもありますが、全体が暗いです。ブレてるし。

 

 

 

そしてこちらがAfter

 

f:id:zakkabakka:20180720160112j:plain

 

 

 

どうでしょう!

 

そうです、カメラの腕はまだまだですが、確実な進歩ですよね?ね?

 

ちなみに撮影したのは「カステラNo.17(L型長財布)」です。

 

フォークとかナイフの絵の部分はブレてるんじゃんくてボカシです。元からなんです。

 

分かりづらい作品を選んでしまい、すみません。忘れているとこうなります。

 

 

 

人から教わると、「まだまだ出来ること沢山あるな~!!!」という気持ちでいっぱいになりますね。

 

出来ないことが少しずつでも出来るようになっていくのが、今は楽しくて仕方ないです。

 

先生、そして声をかけてくれたバンディさんありがとうございます!

 

 

 

これからのホームページの進化をお楽しみに★

レザーメイトさとう御一行様、鎌倉へ!

本日、10月18日日曜日はピーカンの晴れ。なんと、いつもお世話になっている革のお店「レザーメイトさとう」の皆さん総勢五名で、鎌倉へ遊びに来てくれました。

 

ル・シャカで生パスタを食べた後(ビールも飲んだよ)、小町通を歩きながらコクリコの大きなクレープを食べるという偉業を成し遂げました。

 

さらにアンティークの雑貨屋さんやイギリスのアンティーク家具屋さんで長い時間を過ごし(ものづくりの人たちはこういうの大好きだからね、作りとか素材とか、いくら時間があってもたりない)、

 

さらに道を歩きながら「おー、これはすごい建物だ」「おー、これはすごく不思議な木だ」などと、いちいち立ち止まるので全く進まなかったよ。(笑)

 

大仏に行く前に、ついでに我が家へ寄ってもらいました。コーヒーを出そうと思ったのだけど、暑いので却下。なので冷たい「綾鷹」になりました。シフォンケーキを焼いておいてよかった。他に出すものないからね。

 

そして、佐藤さんたちが見逃したという「和風総本家」の革道具、刻印の特集をみんなで観ました。ものづくりってすごいなー。日本人は本当にすごい!でも、金型屋さんはどんどん廃業しているらしく、後継者がいないのもとても心配です。

 

みんなでテレビを観ているところ。ポロシャツが佐藤さんです。

 

f:id:zakkabakka:20180720155709j:plain

 

最後に記念写真。うちの娘は写ってないです。

 

f:id:zakkabakka:20180720155726j:plain

 

左から、佐藤さん、バンディーさん(めっちゃ変な顔してるね)、私、佐藤さんの奥さんのじゅん子さん(漢字を聞くの忘れた)、そしてリカさん。

 

もうひとり、ソウ君が写真を撮ってくれてるので写ってませんが、一番上の写真にいる好青年がソウ君です。

 

みんなとても良い人たちで、楽しく温かい一日となりました。来てくれてありがとう。これからもよろしくお願いします!

 

 

 

 

9月最初の革仕入れ

暑い暑い夏があっというまに秋になり、かなりびっくりしているケンモツ母ですが、みなさんお元気ですか?

 

さて、昨日は革の仕入れに行ってきました。レザーメイトさとうです。佐藤さんといろいろ話し込んでしまいました。

 

革は重い&大きいので、いつも送ってもらいます。んで、今日届きました。じゃーん。

f:id:zakkabakka:20180720155446j:plain

 

いつもこんな感じで届きます。外から見ると、大きくて長くて、ミイラが入っているのかと思います。革と、染料や溶剤などが入っています。

 

f:id:zakkabakka:20180720155502j:plain

 

写真、向こうのほうに見えるのは、革のスリッパです。スリッパの底の部分になります。染めて、乾かしている最中です。革のスリッパ、これからどんどん出します。(写真撮ってない・・・)汗

 

 

 

f:id:zakkabakka:20180720155521j:plain

 

すごくきれいな赤い革をゲット!薄くて固いので、バッグを作るのです。紙袋みたいな革バッグ。楽しみにしててね。

 

blog0904-011

f:id:zakkabakka:20180720155545j:plain

 

 

 

 

いつもこうやって革を並べて、どの革をカードケースに、どの革を小銭入れにしようかなと考えます。まあ、どの革を使っても相性が良いので、革てすごいなと思います。「この革とこの革は合わないだろう」と思っても、意外や意外、すごくピッタリなんてこともしょっちゅうです。

 

f:id:zakkabakka:20180720155557j:plain

 

写真ではわかりにくいけれど(ただ撮影が下手なだけ)、この革はパールが入った水色で、とってもきれい!これは長財布のコインケースにぴったりかな。

 

という感じで、日々制作しております。

 

ケンモツ母は、ただいま長財布とスリッパを作っております。

 

ケンモツ娘は、ただいまオーダーの長財布を作っております。

 

 

 

今日はいきなり夏日かい!アイスコーヒーを仕込んでおいたので、3時には飲もう。冷えてるかな。あー、今2時だ。あと1時間でアイスコーヒーが飲めるのだ!

 

というわけで、制作に戻ります。

2015年、夏。初の…

こんにちは。

 

少しずつ涼しくなってきて、セミがばたばたとダウンしてますね。

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

冷やし中華ばかり食べていませんか?

 

 

 

 

 

さて。

 

タイトルの続きですが、昨日初めて革の夏期講習会に参加してきました。

 

先生に教わりながら作品を完成させよう!という、いわゆるワークショップですね。

 

いつもお世話になっている革屋さん、「レザーメイトさとう」で紹介してもらい、当日は店舗の二階で開催されました。

 

 

 

色んな夏期講習があるのですが、私が参加したのは「革とハンプのトートバッグを作ろう!」という回でした。

 

なぜこの回が良かったのか?

 

バッグが作りたかったからってのもあります。しかし本命は…

 

 

 

 

 

f:id:zakkabakka:20180720155139j:plain

 

革のミシン。

 

そう、うちには革ミシンが無いんですね。

 

なので、革のミシンを体験できる!というのでワクワクしていきました。

 

 

 

 

 

まずは練習から。講師のバンディ先生(通称)の丁寧なご指導のもと、ミシンの基本をやりました。

 

f:id:zakkabakka:20180720155209j:plain

 

どうでしょう?へたくそ?(笑)

 

こんな練習シートも用意してくれてました。

 

 

 

この後、手順にしたがってトートバッグを作っていったんですね。

 

こんな感じで…

 

f:id:zakkabakka:20180720155232j:plain

 

 

 

徐々に形になっていくのは、なんとも嬉しいものでした。

 

 

 

そして出来上がった作品はこちら!

 

f:id:zakkabakka:20180720155251j:plain

 

f:id:zakkabakka:20180720155318j:plain

 

 

 

ストライプの内布付きで、しっかりしててカッコイイ!

 

しかも、たっくさん入るので実用的です。

 

 

 

こんなのが作れるとは、感動的でした。

 

10時~17時で作っていましたが、本当あっという間に時間が過ぎました。

 

 

 

この一年間、本から学んでいましたが…やはり人から教わると段違いで吸収できるなあ!と実感。

 

これからも機会があったら参加しようと思います。

 

 

 

 

 

最後に皆で記念写真をぱちり。

 

f:id:zakkabakka:20180720155358j:plain

 

 

 

こちらから見て、先生の左横が私です。

 

はい、今更ですがこの号は娘が担当でした。何気にはじめまして。

 

講習に来ていた皆さんと~っても良い雰囲気で、楽しくおしゃべりしながら作っていました。

 

 

 

バンディ先生はお店を持っているので、ご興味のある方ぜひ行ってみてください!

 

私も今度行きたいと思います。

 

先生のお店はこちら→「Qrinaf

 

 

 

そして。

 

ミシン買います(笑)

 

もう、絶対ほしい。さっそく佐藤さん(レザーメイトさとうの店主)に「買うんで、入荷したら教えてください」と言いました。

 

前々から佐藤さんには、ご夫妻からミシンを猛プッシュされてたんです。

 

「商売やるならミシンですよ!!すぐ元取れますから!!」と。

 

なので、講習会終了後「ミシンほしい」と私が言った時のテンション上がったご夫妻、写真撮りたいくらいでした(笑)

 

 

 

ミシンは中古で良いのが入るまで時間がかかるのですが、気長に待ってます。

 

買ったらまたブログに書きますね。

 

 

 

よし。基礎の基礎から色々教わり、初心に帰りました。

 

がんばるぞ、おー!!