zakkabakkaのブログ

革のこと、関係ないことまで色々とお店の日々を書いてます。

ちょっとした差

革用の染料というものがあります。

ザッカバッカでは革を染めてから加工するので、染料には大変お世話になっております。

 

 

うちで主に使っているのはクラフト社さんのクラフト染料、セイワさんのローパスバチックです。加えて、写真にはありませんがLized(リゼッド)さんのレンカラーも最近使い始めました。 

 

f:id:zakkabakka:20180714130401j:plain

 

 

 

 

さて、今回注目する点はこれらのフタを取った部分にあります。

 

f:id:zakkabakka:20180714130426j:plain

f:id:zakkabakka:20180714130455j:plain

f:id:zakkabakka:20180714130513j:plain

 

 

お分かり頂けたでしょうか。

そう、クラフト染料の方にはがあるんです!

 

これは大きな差です。

垂れそうになる液体を、溝が受け止めてくださいます。

 

 

液が垂れるたびにティッシュペーパーを消費するので、地球環境に大きな影響があると思います。(確信)

クラフト社さんのホスピタリティに脱帽しました。

 

ちなみにリゼッドさんの染料は、口の広いボトルにふたがついているタイプだったので、少量ずつ出せるような100円ショップのボトルに詰めかえました。

 

f:id:zakkabakka:20180714132704j:plain

 

 

 

溝なしですね…。ノー溝。あるように見えますがノー溝ですからね。

溝があるものってなかった気がするんですよねぇ…少なくとも鎌倉の100円ショップにはないと思う。

 

話は飛びますが、都会にあって鎌倉にないものっていっぱいあるんですよね。

コンビニ商品でも今人気のアイスとか、新商品のスイーツとか

「どこにあんの!?」

ってくらい無いです。絶対に横浜あたりで止まってると思う。

だって横浜には売ってました。ひどい。

 

 

 

 

 

 

 

すみません、染料の話でした。

ちょっとした差なんですけど、毎日使うものって使い勝手がすごく重要ですよね。

 

ちなみに染料はこんなものに出して、使ってます。

 

f:id:zakkabakka:20180714132313j:plain

 

ジャムとかいろんな空き瓶のふたを取っておいたやつです。

(このボケ感が素敵な写真は、フリーフォトグラファーのToMe photo さんに撮っていただきました!)

うちみたいにちょこっとずつ染料を使う人には、ビンのふたおすすめです。

 

 

 

 

 

例えちょっとしたことでも、「こっちの方が良い」と思ったことを実行するのって大事ですよね。

それを積み重ねたら、ちょっとした差がすごい差になるかも!

 

そんなことを溝から教わりました。

 

 

 

 

だから、鎌倉のコンビニも新商品のアイス入れてくださいね。

 

 

手染めで作る、一点もの革財布・革小物の店|Zakka Bakka